2025年7月– date –
-
推薦入試を見極めるプロの道
今日、散髪に行ってきました。だいたい月1ペースでいってます。身だしなみには気をつけないとね。ある接客業のプロフェッショナルから聞いたのですが、人が人を見るとき、体の先端に自然に目が向くそうです。頭のてっぺん、指の爪先、足元。なので、髪と... -
オープンキャンパス参加するメリット、面接試験で有利になる!?
今週の土曜日、7月12日は那覇看護専門学校でオープンキャンパスが開催されます。時間は午前10時から午後3時まで。 7月〜8月はオープンキャンパスの時期です。沖縄県内の各学校、大学でオープンキャンパスが開催されますので、日程を確認しておきましょう... -
夏を制する者は、受験を制する
天気予報によると今週はずっと雨ですね。 雨に濡れたままだと風邪をひきやすいです。タオルやハンカチを準備しておきましょう。塾内には大きめのキッチンタオルがありますので、もし必要な方は先生まで声をかけてくださいね。吸水率高いです。 コツコツ型... -
名桜大学 2026年度(令和8年度)の募集要項、合格者の点数も発表
名桜大学 2026年度(令和8年度)募集要項を発表 名桜大学の2026年度募集要項が発表されました。推薦入試や一般入試の試験科目や配点は、2025年度入試とほぼ同じです。 名桜大学 令和8年度 入学者選抜要項 名桜大学の募集要項の詳細を簡潔にまとめました。... -
2025年7月4日の日記:継続は力なり
7月4日(金):継続は力なり 受験勉強は、目標に向かってコツコツと努力することが大切です。小さなことの積み重ねが大きな結果(志望校合格)につながります。 基礎基本の見直しをすること。覚えた英単語や公式を、もう一度確認してみること。読書習慣を... -
沖縄県立看護大学の2026年度入試(最新倍率、共通テスト、小論文)徹底解説
2026年度の前期日程 募集人数2名減る 6月19日(木)沖縄県立看護大学のホームページにて、2026年度入試の実施要項が発表されました。前期日程の募集人数が2名減って53名となりました。 2025年度入試 ボーダーライン(合格ライン)が上がる 沖縄県立看護...
1