国公立大学受験、看護医療受験

大学入学共通テストのWeb出願始まる

目次

大学入学共通テストの出願期間に注意しよう

大学入学共通テストのWeb出願が9月16日(火)から始まります。国公立大学の一般入試を受験される方は必須です。出願期間に注意して早めに準備しましょう。

  • 出願期間:令和7年9月16日(火)〜10月3日(金)17:00まで
  • 検定料の支払い期限:令和7年9月16日〜10月3日(金)23:00まで

今年から共通テストを受験される方は、高校生・既卒生含めて全員がWeb出願することになりました。インターネットからの出願に慣れていない方も多いと思います。出願方法について分からないことがあれば、お気軽に質問してくださいね。

大学入学共通テスト出願サイト(Web出願)について(大学入試センター)

大学入学共通テストの受験対策(生徒募集中!)

今からでも頑張れば合格できる!

当塾では大学入学共通テストの受験対策を実施中です。沖縄県立看護大学や名桜大学看護学科を志望されている方は、共通テストの合計点数(55%〜60%以上)を目指して頑張りましょう!

上記2大学の例年のボーダーラインは、55%前後になっています。今年は共通テストの平均点が高かったのでボーダーラインが60%ほどになりました。でも今の時期は50〜55%以上を目標にして勉強しても大丈夫です。

共通テストの試験まで残り4ヶ月あります。基礎を中心に学習に取り組んでいれば、共通テストで60〜70%ほど得点できるようになります。基本を復習しながら、過去問や模擬試験を解いて慣れていきましょう。合格できます!!

県外の国公立大学や、共通テストを利用する私立大学を受験される方は、自分が志望する学部や学科のボーダーライン(得点率)を調べておきましょう。

生徒募集中です!

目次