コミュニケーション– category –
-
一人でできるボランティア。メンタルに良い!
だいぶ涼しくなってきました。外を散歩するだけでもいい感じで汗をかけます。ついでにゴミ拾いをすると、心も体もスッキリします。 今の涼しい時期はゴミ拾いがおすすめです。多ければ週1回でもいいし、少なくても月に2回くらいやっていると、軽い運動に... -
浦添看護専門学校、2024推薦入試の合格発表、面接対策
昨日は、浦添看護専門学校で2023年度の推薦入試合格発表がありました。合格された受験生おめでとうございます。当塾からは3名の方が合格しました。 浦添看護学校の一般入試はこれからです。英語と国語の2科目で受験できます。筆記試験に合格すると面接試... -
那覇看護専門学校の一般入試の試験科目
10月13日(金)は那覇看護学校の推薦入試の合格発表です。午前10時になると学校のホームページから合格者の受験番号を確認することができます。(受験生から聞いた話では、自分の受験番号を探すときはとても緊張してスマホを落としそうになるそうです。手... -
成長する実感があると楽しくなる。勉強も同じです!
教室でよく育つ 当塾の教室は、日当たりがとても良いので植物がよく育ちます。観葉植物なんか週1で水をやっているだけで、果てしなくどんどん大きくなっていきます。 スイートバジルを育ててみた どうせなら食用の植物を育ててみようと思い立って、先週、... -
看護師主演のドラマ
昨年の10月には、テレビ朝日で『ザ・トラベルナース』というドラマが放送されました。このドラマは、評判がよく高視聴率もとっていました。看護師が主演のテレビドラマは、短くても1〜2年おきくらいで制作されています。看護師をテーマにしたドラマは視... -
今の時期、体調管理も大切
今日もみなさん勉強を一生懸命に頑張っていました! 試験前は、勉強だけでなく体調管理も大切です。食事と睡眠はしっかりとりましょう。 【看護学校の推薦入試もうすぐですね】 小論文も復習することが大切です。これまで書いてきた原稿をもう一度読み返し... -
ゆとりある看護師は多い
【海外旅行できる余裕】 看護学生になると勉強や実習で忙しくなります。でも、海外旅行できるくらいの余裕はあるそうですよ。 休職中に海外旅行をする看護師も多いです。希望すれば、いつでも仕事に復帰できるのが看護師資格の強みですね。 【ゆとりある生... -
韓国旅行。peach便、早く復活しないかな。
県立看護大学に通っている親戚の方が、夏休みに、韓国旅行をしてきたと話してました。沖縄ー韓国、往復で3万円。これでもだいぶ安くなったそうです。 peachで沖縄ー韓国便があったときは、片道5,000円〜7,000円くらいで行けた覚えがあります。私、6年く... -
願書提出が早いと合格に有利!?看護専門学校受験
よくある相談ですが、願書提出の順番は合否にまったく影響ないです。提出期限を厳守していればギリギリでも問題なしです。でも、書類不備等がないように余裕を持って願書を準備しておきましょう。もし書類不備等があれば、学校から電話連絡がきます。受験... -
志望動機書はとても大切
【志望動機書はとても大切】 看護医療受験は、志望動機の内容が合否に影響します。もし志望動機書を早めに書いた方は、先生に添削してもらいましょう。 【面接試験では】 志望動機書と調査書を参考にしながら面接されることが多いです。 志望動機に疑問を...