-
2021年度入試(令和3年)那覇看護専門学校の募集要項
那覇看護専門学校の2021年度入試の募集要項がホームページで公開されています。 コロナの影響はなく、募集人員は120名のまま。勉強を頑張れば合格できます! 那覇看護学校の募集要項 【入試日】 推薦入試:令和2年10月3日(土) 一般入試:前期令和2年11... -
学びのスピードを上げる
【「自分で調べる」という行為】 学力を上げるためには、もちろん勉強は大事です。これ以外にもう一つ大事なことがあります。 必要なことを『自分で調べる(行為)』というもの。 学力を上げたければ、たくさん勉強をして、疑問があれば自分で調べて解決で... -
沖縄県立看護大学の映像紹介(最短4年で看護師・保健師・助産師の資格が取れる)
【沖縄県立看護大学の映像紹介】 沖縄県立看護大学の魅力は、最短4年で『看護師・保健師・助産師』の資格が取れることです。 【医療系の資格取得の厳しさ】 最短4年で3つの資格はとても魅力的ですが、看護大の在校生に話を聞いた限りでは、3つの資格取... -
茶道で知る『学びの精神』。1分56秒でわかります
【学びについて学ぶ】 日日是好日(にちにちこれこうじつ)という日本映画があります。 茶道を通して、『学びの精神』について知ることができます。特に予告編がおすすめです。 【予告編にエッセンスが凝縮】 本編映画を観てもいいのですが、予告編(1分56... -
いつでも前向きに。良い結果出る!
【いつでも前向きに】 新聞やネットなどで情報収集をしていると、明るいニュースから、暗いニュースまで色々とあります。そんな時、つい関心を持ってしまうのが、ちょっと暗めのニュースであったりします。そんなときは、どんな情報に触れても、いつでも前... -
学び方を知っていると。オンライン
【オンラインで教育格差はますます広がる】 自分の力での学び方を知っている学生にとって、オンラインは効率の良いシステムです! 自分のペースで学習でき、わからない箇所は資料やネットを使って調べられます。それでも解決できない場合は、メールや電話... -
復習はタイミングが大事!
今日もみなさん勉強を一生懸命に頑張っていました!継続は力なりです。コツコツと努力しましょう。必ず伸びます!【復習を忘れずに!】ある程度勉強が進んだら、しっかり復習しましょう。復習するタイミングを外すと、せっかく覚えた知識を忘れてしまいま... -
個別指導室をリニューアルしました
【個別指導室をリニューアルしました】 見えにくいですが、机上にはアクリル板があります。 勉強用の教室もリニューアルしてありますよ。 志望校合格を目指して、勉強を頑張りましょう! -
トイレの話ざんまい。コンビニとアメリカのトイレ事情
【コンビニ、緊急時にトイレ利用可に】ローソンは、感染予防のため、客のトイレ利用ができなくなっていました。でも賛否両論あったらしく、緊急時に従業員に声をかけるとトイレが使えるようになりました。ど〜しても使いたいときは、緊急事態宣言をしまし... -
令和2年第109回新卒受験者の国家試験合格率(沖縄の看護学校)
令和2年3月19日、第109回看護師国家試験の合格発表がありました。 看護師国家試験に合格された受験生のみなさん、おめでとうございます!! 【新卒受験者の国家試験合格率(厚生労働省の資料)】 那覇看護専門学校 129名中128名合格(合格率99.2%) ...