-
那覇看護専門学校に補欠合格!!
補欠番号13番で合格 浪人生のRさんが、那覇看護学校の後期試験に補欠合格しました!合格おめでとうございます! Rさんの番号は13番とのことです。学校からの電話は3月13日にあったそうです。補欠合格でも合格は合格です!立派です! 受験は、ほんの数点差... -
浦添看護の後期試験は高倍率でした
【浦添の後期試験は高倍率でした】 浦添看護学校の後期試験(2020年2月実施)は、最終合格者が8名とのことです。 受験者数が100名以上いたそうです。 【早めに受験勉強を開始しよう!】 当塾は、浦添看護学校の前期試験で、ほとんどの塾生が合格を決めます... -
那覇看護専門学校、2021年度後期試験。倍率は6倍
後期入試の倍率は6倍。受験者60名、合格者10名。 那覇看護専門学校、2021年度後期入試に合格したMさんから合格祝いを頂きました。後期試験は、60名受験して40名が1次試験に合格。そのうちの10名が面接試験に合格しました。 Mさんは、合格発表を那覇看護学... -
地下室の階段を下ると、自意識と無意識の部屋がある
韓国映画「パラサイト」を劇場公開後すぐに観にいきました。まさかアカデミー賞を取るまでとは思いませんでした。アメリカで大絶賛されているそうですが、韓国とアメリカでは格差社会がよほど深刻なんでしょう。日本でも格差社会が広がりつつあると言われ... -
浪人生のMさんが那覇看護学校の後期試験に合格!!
浪人生のMさんが那覇看護学校の後期試験に合格しました!おめでとうございます!! 【後期入試で挽回】 入試の1ヶ月前から毎日8〜9時間塾で勉強しました。休憩もほんとど取らずに猛勉強して頑張りました!1月の寒いなか自転車をこいで通塾しました。試... -
社会人男性で浦添看護専門学校に合格!!
【前期入試で合格しました】 浦添看護学校に前期合格したNさんから合格祝いをいただきました!ありがとうございます。 Nさんは、父親が病気で倒れてしまったことをきっかけに看護師を目指すようになりました。入塾前には2〜3回推薦入試を受験したそうで... -
ちょっと背中を押してもらう。習慣になるまでは大事
【曜日と時間を決めておくと続けやすい】勉強を習慣付けるためには、最初に、勉強する曜日や時間帯を決めておくと続けやすいです。例えば、月・水・金の午後4時〜7時まで、火・木・土の午後2時〜4時までなど。仕事や部活動をしながらの方は、勉強しや... -
国境なき医師団への第一歩。Tさんから合格祝いを頂きました!
沖縄看護専門学校に合格したTさんから合格祝いを頂きました。ありがとうございます!合格したとの電話がきたときは、とても嬉しそうにしていました。 【将来は国境なき医師団へ。英語とフランス語が必要】 Tさんは、将来、国境なき医師団に看護師として働... -
沖縄看護専門学校と浦添看護学校に両方合格!!工業高校出身のシングルマザーで働きながら合格!
Mさんが沖縄看護専門学校と浦添看護専門学校に合格しました! 【工業高校出身のシングルマザーで働きながら合格】 Mさんは、那覇工業高校出身のシングルマザーで、働きながら受験勉強を頑張りました。看護学校に合格するだけでなく、しっかりとした学力を... -
2019年12月6日沖縄看護専門学校で前期試験の合格発表。国籍・年齢・学力・経歴、一切不問で合格!
外国人のTさんと、南部農林高校出身のSさんが見事に合格しました! 【外国人でシングルマザーのTさん合格】 縄看護専門学校は、外国人でも試験で評価されれば合格できます。Tさんは、面接試験でも高く評価されたと思います。沖看(おもと会)は、外国人も受...