看護学校入試対策– category –
-
名桜大学の2022年度入学者選抜(看護学科に合格するために)
【名桜大学の入学試験詳細】 名桜大学の2022年度入学者選抜の詳細が公表されました。看護系は、書類審査と面接試験がますます重要視されています。入学試験は、学力だけでなく人物もしっかり見られるようになっています。 【最終報(第 3 報)】令和 4(2022)... -
那覇看護専門学校の募集要項が発表されてます(令和4年度入試)
来週から早くも6月ですね。各学校・大学のホームページを見ると令和4年度入試の募集要項が発表されていました! 【令和4年度 那覇看護専門学校の募集要項】 推薦入試 令和3年10月2日(土) 一般入試前期 令和3年11月13日(土) 一般入試後期 令和4年... -
自分を成長させるために面接練習をしよう!
【面接の練習はやっておこう】 面接の練習は、受験や就職時だけでなく、進学後や社会に出てからも役立ちます。自分の考えていることを手短に相手に伝えられるようになると、いろいろな面で有利になれます。 【まずは自分を知ること】 また面接の練習を通し... -
面接の練習、1分間スピーチ
【面接の練習、1分間スピーチ】 面接の定番に、1分間スピーチがあります。「自己アピールを1分でお願いします」と言われることもあります。1分間スピーチは、受験だけでなく就職面接の定番質問でもあるので、しっかり練習しておきましょう。 人前でス... -
社会人入試対策は専門のノウハウが必要
【社会人入試対策はプログレス進学塾】 社会人の推薦入試の場合は、志望動機書の書き方一つで、合否に大きな影響を持ちます。小論文や面接に求められるレベルも大学だと高くなります。どうしても志望校に合格したい方は、社会人入試対策がしっかりできる塾... -
国公立大学の2次試験でした(県立看護大学、名桜大学入試)
【国公立大学で2次試験実施(前期)】今日2月25日に、国公立大学で2次試験が実施されました。当塾からは、看護大合格の期待できる生徒が複数名います。無難に2次試験をこなせば合格必勝!!【沖縄県立看護大学 2次試験】沖縄県立看護大学の2次試験... -
助産師資格は大学進学がおすすめ、看護学科の助産師教育課程が廃止に
【令和3年度入試、国公立大学の受験倍率(出願最終日)が公表されました】 沖縄県立看護大学の受験倍率は、前期後期合わせて4.2倍 琉球大学は2.9倍 名桜大学は2.6倍 【大学から助産師を目指すには】 令和4年度の入学生から、県立看護大学看護学科の助産... -
受験勉強は時間との戦い。仕事と勉強の両立
【前期試験、以前は12月中旬→現在は11月初旬】 県内の看護専門学校の前期試験日程は、以前より一ヶ月半早まっています。3年前は12月中旬が前期試験シーズンでしたが、現在は11月初旬になっています。 受験勉強は、時間との戦いでもあります。前期試験の日... -
看護受験、倍率がどんどん上がる予感(5つのアドバイス)
【倍率の高い看護受験で合格を勝ち取るには】 1、受験者倍増!? 先週実施された沖縄看護専門学校の推薦入試ですが、100名ほど受験者がいたそうです。昨年よりも倍増しているかもしれません。推薦入試に合格できなかった方は、一般入試に回る方も多いと思... -
令和3年度入試 那覇専門看護学校の小論文テーマ
【小論文テーマ】【新型コロナウイルス 、自粛生活、新しい生活様式など】推薦入試を受験された受験生のみなさんお疲れ様です!!那覇看護学校の小論文の課題に『新型コロナウイルス』関連が出題されたようです。緊急事態宣言が解除されるまで、どのような...